千駄ヶ谷、代々木、北参道のディナーにおすすめ|ステーキやパスタとワイン
「洋食屋 Le Rire(ル・リール)」でお召し上がりいただけるのは、
日常に寄り添いながらも少しだけ特別なお料理。
千駄ケ谷駅、国立競技場駅、北参道駅からほど近く、
国立能楽堂や近隣施設での催しのあと、
余韻に浸りながらお食事をしていただくのにぴったりのレストランです。
素材にこだわるのはもちろんですが、
それを生かしながらも温もりを感じられるお料理をご提供したいという思いで、
日々お客様をお迎えしております。
味わいを引き立てる美味しいワインもございますので、
ぜひお料理と合わせてお召し上がりください。
※価格は全て税込みです。

シェフ特製
2,800円
濃厚ビーフシチュー- じっくり煮込んだ牛肉が
ほろりとほどける
ビーフシチューは、
特別な時間を演出してくれます。
赤ワインにもぴったりの一皿。
短角牛の自家製ボロネーゼ
1,400円- お肉と玉ねぎの甘味・旨味が
凝縮されたソースは絶品。
パスタとよく絡んで、
口いっぱいに幸せが広がります。
焼きトマトのパルミジャーノがけ
- トマトとバジルソースの相性は言わずもがな。
それに加えてパルミジャーノチーズや
レモンソースの香り、
パン粉のカリカリとした食感も楽しめます。
FOOD MENU
※価格はすべて税込みです。
肉料理
- 赤身肉の旨味を堪能できる
いわて短角牛のグリルステーキ - 3,200円
- 千葉県産オリヴィアポークのグリル
- 2,500円
- 国産鶏モモ肉のソテー
- 1,800円
- シェフ特製 濃厚ビーフシチュー
- 2,800円
- 超低温調理されたローストビーフ
- 1,580円
- ル・リールのハンバーグ
- 1,800円
パスタ他
- 手づりパンチェッタを使ったカルボナーラ
- 1,200円
- 赤ワインのスパゲッティー
- 1,350円
- 短角牛の自家製ボロネーゼ
- 1,400円
- シェフの気まぐれパスタ
- 1,500円~
- 本日のリゾット
- 1,500円~
- 海の幸パエリア
- 1,600円
デザート
- 濃厚なガトーショコラ
- 660円
- マスカルポーネたっぷりティラミス
- 660円
- 本場イタリアのパンナコッタ
- 550円
- バスク風チーズケーキ
- 660円
- 自家製アイスクリーム・シャーベット
- 各種300円
前菜
- フレッシュトマトのブルスケッタ
- 1ピース 250円
- 野菜のピクルス
- 440円
- 色々なキノコのマリネ ローズマリー風味
- 660円
- シンプルトスサラダ
- 770円
- 自家製オリヴィアポークのリエット
- 770円
- シェフにおまかせ 前菜の盛り合わせ
- 1,000円~
- 生ハムとサラミの盛り合わせ
- 1,300円
温菜
- オリーヴの肉詰めフリット
- 530円
- やみつき! フライドポテト アンチョビバターのせ
- 730円
- 野菜たっぷり 焼きたてチーズオムレツ
- 880円
- アツアツ 本日のアヒージョ バゲットつき
- 900円
- シーフードグラタン
- 900円
- かぼちゃと鶏肉のグラタン
- 900円
魚料理
- スモークサーモンとたっぷりオニオンのサラダ
- 880円
- 蛸のカルパッチョ
- 800円
- 鮮魚のほぐし身とわかめの温かいさらだ
- 770円
- 本日のお魚料理
- 1,500円
TAKE OUT
焼きたてパン
- クロワッサン
- 250円
- ミニクロワッサン
- 80円
- リュスティック
- 80円
- クリームパン
- 100円
- シリアルバケット
- 800円
- ミニバケット
- 150円
- ロングバケット
- 800円
- クイニーアマン
- 220円
お弁当
- ルリール特製ハンバーグ弁当
- 1,000円
- 海の幸パエリア弁当
- 1,000円
- 国産鶏もも肉のチキン南蛮弁当
- 1,000円
- 洋食屋のステーキ弁当
- 1,200円
- イタリアンガパオ弁当
- 1,000円
- ※お弁当は店舗内や店舗ビル1階のエントランスで販売しております。
お弁当をお買い上げのお客様にはコーヒーもプレゼントしております。
お惣菜
- 洋食屋のドレッシング
- 480円~
- 自家製グレッグの瓶詰め
- 480円~
- ルリール特製煮込みハンバーグ
- 800円
- 自家製リエット
- 600円
- ズッキーニとアサリの蒸し煮
- 480円
- 洋食屋のポテトサラダ
- 400円
- 洋食屋のマカロニサラダ
- 400円
- 贅沢ローストビーフサラダ
- 800円
- 自家製ベーコン
- 600円
洋食とご一緒にお召し上がりいただくなら、やはりワインがおすすめです。 お好みの味がある方も、普段はあまり飲まないけれど試してみたいという方も、どうぞ気軽にスタッフへお声がけください。